アラビゴ風ペペロンチーノの画像

Description

バジルとにんにくの香りがくせになります

材料 (1人前)

1リットル
レシピ参照
にんにく
一粒
2、3枚
ベーコンがなければ替わりに
オリーブオイル
大さじ2
鷹の爪
2本
バジル(乾燥、みじん切り)
3振りくらい
 
 
 
1つ
 
 
 

作り方

  1. 1

    鍋に水(一人前ごとに1リットル)と塩(一人前ごとに小さじ1)を入れてお湯を沸かします

  2. 2

    にんにくを適当(目安は3ミリ)くらいの厚さにスライスします

  3. 3

    ベーコンを1センチの太さに切ります(ない場合はアンチョビでも良い)

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にします

  5. 5

    フライパンのオリーブオイルが温まってきたらにんにくを入れます

  6. 6

    にんにくに火が通ったらベーコン(またはアンチョビ)を入れます

  7. 7

    ベーコンの表面に焦げ目がついたらスライスまたは小さめに手でちぎった鷹の爪を入れます(細かくすると辛味が出やすい)

  8. 8

    スパゲッティの麺を標準の湯で時間より一分少なく茹でます。その間、弱火でにんにくの旨味と鷹の爪の辛味をじっくり抽出します

  9. 9

    麺が茹で上がったらすぐに大さじ3杯(適当)の茹で汁と(一人前ごとにひとつまみ)の塩とフライパンに入れてでよく混ぜます

  10. 10

    茹で上がった麺をトングまたは橋でフライパンに移します(水が切れてなくても良い)

  11. 11

    中火にして水分がなくなるまで麺とオイルをまぜまぜサラダ和えます

  12. 12

    仕上げにバジルを小さじ1/2入れて和えたら、皿にに盛り付けます

  13. 13

    写真

    さっきまで使っていたフライパンに生卵を割り入れて、中火でお好みの硬さまで焼いて目玉焼きを作ったら、麺の上に乗せます

コツ・ポイント

にんにくの旨味をオリーブオイルにじっくりと移すこと、茹で汁をオイルに入れてソースにすることです

このレシピの生い立ち

昔行ったアラビゴという北海道の喫茶店の味を再現しました。
レシピID : 7459845 公開日 : 23/02/25 更新日 : 23/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート