【野菜ソムリエ】花菜の明太チーズ焼き

【野菜ソムリエ】花菜の明太チーズ焼きの画像

Description

野菜ソムリエ考案レシピ。花菜のほろ苦さと相性の良い、明太子とマヨネーズをのせてグラタン風に。

材料 (4人分)

花菜
16本
小さじ1/2
明太子
中サイズ1/2腹
マヨネーズ
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    600mlの湯を沸かして塩を加えます。花菜の根元を3mmほど切り落とし、さっと湯にくぐらせて水気をしぼります。

  2. 2

    耐熱皿に花菜を並べ、斜め切りした明太子をのせます。

  3. 3

    マヨネーズと粉チーズをかけ、グリルまたはオーブントースターで焦げ目がつくまで焼きます。

  4. 4

    写真

    花菜は緑黄色野菜の中でも栄養価が高く、βーカロテン、ビタミンC、カルシウム、ミネラル豊富で抗酸化性も非常に高い野菜です。

コツ・ポイント

花菜はあとで加熱するので、熱湯に通すだけで上げましょう(茹でない)。マヨネーズ大さじ2をフライパンに熱し、花菜と明太子にうどんを炒め合わせた花菜焼きうどんもおいしいです。焼きうどんにするなら、仕上げに醤油を加えてください。

このレシピの生い立ち

季節感とボリュームのあるおつまみを考えました。野菜ソムリエプロ<川添智未>考案レシピ。【+京野菜】鑑賞用の寒咲きなたねのつぼみを食す花菜は、菜の花に比べて味が濃くビタミン・ミネラルを豊富に含み、栄養価は緑黄色野菜の中でもトップクラスです。
レシピID : 7458436 公開日 : 23/03/16 更新日 : 23/03/16

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート