レンコンの挟み揚げの画像

Description

海老のプリプリ、はんぺんのふわふわ、レンコンのシャキシャキ、衣のサクサクと食感も楽しい一品。おつまみにもおすすめ♡

材料 (4人分)

300g前後
10尾くらい
大1
千切り大葉
10枚分
小1
黒胡椒
少々
マヨネーズ
大1
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    レンコンは皮を剥き、8mm厚さの輪切り(大きい場合は半月切り)にし、しばらく酢水に漬けておく。

  2. 2

    写真

    海老は背わたを取り、分量の酒をまぶし細かく刻む。ボウルにちぎったはんぺん、海老、大葉、残りの調味料を入れよく練る。

  3. 3

    写真

    レンコンの水気を拭いたら、片栗粉(分量外)をふりタネを挟む。

  4. 4

    写真

    衣にくぐらせる。

  5. 5

    写真

    揚げ油で揚げる。大きい場合は食べやすい大きさにカットし器に盛り付ける。

コツ・ポイント

むき海老は片栗粉をまぶして洗うと、臭みが取れやすいです。
食べる時は塩をつけるのがおすすめですが、ポン酢やスイートチリソースなども合いますよ!

このレシピの生い立ち

友人と食べた日本料理屋さんのメニューを再現してみました♪
レシピID : 7457096 公開日 : 23/02/25 更新日 : 23/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート