タルト生地★パートブリゼ  甘くない生地

タルト生地★パートブリゼ  甘くない生地の画像

Description

キッシュにお勧めの甘くない、サクッとした食感のタルト生地。フードプロセッサーで簡単に作れます。

材料 (15cmタルト型)

パートブリゼ(折り込みパイ生地)
バター(有塩)
40g
80g
6g
16g
砂糖
3g
ドリュール(溶き卵を塗る)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    バターを1cm角位に切り、小麦粉と砂糖をフードプロセッサーに入れ攪拌する。

  2. 2

    写真

    すぐにサラサラの状態になります。

  3. 3

    写真

    卵黄と冷水を混ぜた物を②に入れ、攪拌する。

  4. 4

    写真

    すぐに全体に馴染みます。
    そのまま攪拌を続けます。

  5. 5

    写真

    少しまとまり始めたところで止めます。

  6. 6

    写真

    ラップにまとめ冷蔵庫で3時間〜1日休ませる。冷凍可能
    (丸い型に伸ばすので、1cm位の厚さの丸い形にしてあります。)

  7. 7

    写真

    パートブリゼ生地を伸ばし、型に敷き込む。焼くと縮むので、高さを出すようにする。

  8. 8

    写真

    フォークでピケ(空気穴をあける)をする。

  9. 9

    写真

    タルトストーンをのせ170度のオーブンで30〜35分焼成する。
    (タルトストーンはクッキングシートの上にのせる。)

  10. 10

    写真

    タルトストーンをとり、焼き色が付くまで3〜5分焼く。(画像はストーンを取った時に撮影。ここから焼き色をつけます)

  11. 11

    写真

    ドレ(溶き卵)をハケで全体に薄く塗り5分焼く。

  12. 12

    写真

    焼き上がりです。

コツ・ポイント

パートブリゼ生地は甘味がなく、固めの食感です。水分がしみにくいためタルトやキッシュの土台にお勧めです。
型にドリュールーをすると、より生地に水分がしみにくくなります。
ガスオーブンを使用しています。焼き時間は調整してください。

このレシピの生い立ち

キッシュ用に作る定番タルト台です。
レシピID : 7452456 公開日 : 23/02/19 更新日 : 23/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
こむぎ大好き
参考にさせていただきました。三つ編みにしたら、可愛く仕上がりました。
初れぽ
写真
わしワシわし
イチゴのタルトを作るのに、参照させていただきました。ありがとうございます。