【簡単】基本のアサリの酒蒸しの画像

Description

シンプルな味付けであさりの旨味をたっぷり味わうことができます♪
旨味が詰まった残り汁はパスタにして召し上がれ^ ^

材料

にんにく
1片
サラダ油
小さじ2
300g
料理酒
大さじ4
醤油
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    アサリは砂抜きをしておく。
    レシピID6266749

  2. 2

    にんにくはみじん切りにしておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油とみじん切りにしたニンニクを入れ火にかける。

  4. 4

    写真

    にんにくの香りがたってきたら砂抜きをしたアサリと料理酒を入れ、蓋をしてアサリが開くまで蒸していく。

  5. 5

    写真

    こんな感じ!
    (2〜3分)

  6. 6

    写真

    醤油を加えて、さらに30秒くらい

  7. 7

    写真

    万能ネギを散らして完成です!

コツ・ポイント

美味しく食べられるように砂抜きはしっかりすること。
にんにくを炒めるときは弱火にして、しっかり香りをたたせると良いです。

このレシピの生い立ち

あさりの味噌汁にしようと思い買いましたが、その日どうしてもお酒が飲みたくなってしまい、気づいたら酒の肴になってました。
レシピID : 7446604 公開日 : 24/01/31 更新日 : 24/01/31

このレシピの作者

ENO’Sキッチン
◆◇クックパッドアンバサダー2021・2022・2023◇◆
サラリーマンしながら、大好きな妻のために毎日ご飯作ってます。
皆様のお気に入りのレシピとなれるよう頑張ります!!
https://www.instagram.com/shige9888/?hl=ja

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
umemodoki
アサリの旨みたっぷりで、美味しくいただきました!砂出しのひと手間はありますが、また食べたくなりました♪