ふろふき大根の野菜あんかけの画像

Description

野菜のうまみたっぷりのトロトロあんで冷えた体もあたたまる♪

材料 (2人分)

ふろふき大根
 A だし汁
3カップ
 A 酒
大さじ2
野菜あん
1/2パック
 ごま油
大さじ1
 B みそ
大さじ2
 B しょうゆ
大さじ1
 B 砂糖
大さじ1
 B みりん
大さじ1
 B だし汁
300ml
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    深めのフライパンに大根がかぶる位の水を入れ、中火で20分程度下茹でする。竹串が通るくらいになったら取り出す。

  2. 2

    鍋に①の大根とAを入れ、中火で15分程度煮る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して豚ひき肉を炒め、色が変わったらにんじん、小松菜、しめじ、Bを加える。

  4. 4

    にんじんがしんなりしたらCを混ぜ合わせ、トロミを付ける。

  5. 5

    器に大根を盛り、③の野菜あんをかける。

コツ・ポイント

【1人あたり栄養価】
エネルギー323kcal 食塩相当量3.8g

このレシピの生い立ち

平成29年12月号の広報いみず「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーで紹介しました。
レシピID : 7441963 公開日 : 23/12/11 更新日 : 23/12/11

このレシピの作者

射水きときとキッチン
富山県射水市の公式キッチンです。
ケーブルテレビ「ぱくぱくクッキング」や、広報誌「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーなどで紹介したレシピを中心に、きときと(新鮮)な食材を使った料理を紹介していきます。
ぜひ作ってみてくださいね♪
いみず食育ひろば→https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=34775

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート