牛挽肉とレンズ豆のスープの画像

Description

体もポカポカ、挽肉入りでレンズ豆も飽きずに食べられるスープです♪

材料 (4人分程度)

オリーブ油
大さじ1
200g
ニンニク みじん切り
2片
小さじ1/2
胡椒
小さじ1/4
玉ねぎ 角切り
1/2個
人参 角切り
1本
セロリ 角切り
1本
1200cc〜
ブイヨンキューブ
2個〜
3/4カップ
トマト ざく切り
1個
ジャガイモ 角切り
1個
ローリエ
1枚
大さじ1.5
タイム 乾燥
小さじ1/2
ローズマリー 乾燥
小さじ1/2
醤油
大さじ1
ウスターソース できたらリーペリン社製
小さじ2
☆最後に調整用 好みで
水とブイヨン
適宜
飾りのパセリ
適宜

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブ油大さじ1を入れて挽肉を5分から8分炒め、ほぼ火が通ったらニンニクの微塵切り、塩、胡椒を入れ、1分炒めます。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、セロリの角切りも加えて5分炒め、レンズ豆、水、ブイヨンを加えて沸騰させ、浮く油を半分取って捨てます。

  3. 3

    トマト、ジャガイモ、タイム、ローズマリー、ローリエ、トマトペースト、醤油、ウスターソースを加え、弱火で20分煮込みます。

  4. 4

    味をみて調整します。必要ならブラウンシュガーを入れます。材料に対して、スープが少なければ、水とブイヨン足します。

  5. 5

    そしてレンズ豆がまだ固いようなら、もう5分から10分煮て、出来上がりです。

コツ・ポイント

どんどん炒めて、ブイヨンで煮るだけで簡単にできます。

このレシピの生い立ち

レンズ豆と挽肉が余っていたので、お昼ご飯に作りました。お豆が苦手な私でも挽肉味でパクパいけます。焼きたてパンを添えてどうぞ!
レシピID : 7441633 公開日 : 23/02/08 更新日 : 23/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)

わぁ〜、美味しそう!私のレシピがお役に立ってとても嬉しいです。美味しく作ってくださって、ありがとうございます!

初れぽ
写真
どらどらどらさん
とても美味しくできました!お肉が入っているのに重すぎなくて嬉しいです。

つくれぽ、ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!