塩パン:美味しくてふわふわの画像

Description

バターとちょうどいい塩加減、外はカリカリ中はふわふわ美味しい塩パンです。

材料 (6 個分)

48g(8g x6 個)
T65 準強力粉 (中力粉)
120 g
グラニュー糖(砂糖)
7 g
4 g
130-140 g
サラダ油
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    有塩バターを6個に切って、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    写真

    ボウルにT65 準強力粉、強力粉と砂糖とドライイースト、を入れて、泡だて器で混ぜる。塩入れて, 泡だて器 で混ぜる。

  3. 3

    写真

    水を加える。

  4. 4

    写真

    ゴムべらで混ぜる。さらに手で軽く混ぜる。台に取り出して、

  5. 5

    写真

    7-8分ほど捏ねます。

  6. 6

    写真

    生地の表面がきれいになるまで

  7. 7

    写真

    無塩バターを加えて、2-3分ほど捏ねます。

  8. 8

    写真

    生地を丸くして。

  9. 9

    写真

    生地をボウルに入れてラップしておきます。90分ほど一次発酵させます。

  10. 10

    写真

  11. 11

    写真

    生地を 6 分割し

  12. 12

    写真

    ティアドロップ状に形状する。

  13. 13

    写真

    10分に休ませる。

  14. 14

    写真

    生地をのばす。

  15. 15

    写真

    約 18 cm.にする。

  16. 16

    写真

    5分に休ませる。

  17. 17

    写真

    生地をめん棒でのばす。

  18. 18

    写真

    約 45 cm.にする。

  19. 19

    写真

    有塩バターを包む。バターが漏れないようにしっかりと包みます。

  20. 20

    写真

    左と右から中心に向かってしっかりと閉じる。

  21. 21

    写真

    サラダ油で軽く塗る。

  22. 22

    写真

    先端を押す。生地を持ち上げる。

  23. 23

    写真

    生地を巻く。

  24. 24

    写真

  25. 25

    写真

    トレーにとじ目を下にして並べる。
    軽く霧吹きをして60分二次発酵させます。

  26. 26

    オーブンを220℃に予熱する。

  27. 27

    写真

    焼く前に軽く霧吹きをして塩を振る。

  28. 28

    写真

    220℃ に予熱しておいたオーブンで 15 分 焼く。

  29. 29

    写真

  30. 30

    写真

    動画も参照にしてください。https://youtu.be/_xv6uwObtdE

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

FB: Dailydeliciousblog
http://dailydelicious.blogspot.com/
Instagram: pookdailydelicious
Twitter: @dailydelicious
レシピID : 7439900 公開日 : 23/02/07 更新日 : 24/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
はるちなあき
外側はパリパリで、バターの風味がとても美味しかったです^_^
写真
たろろママ
初めて塩パンに挑戦!ふわふわで美味しくできました(^_^)
初れぽ
写真
クックS5N2AF☆
塩パン作ってみた。