簡単!まるまんまピーマンのおひたし

簡単!まるまんまピーマンのおひたしの画像

Description

ピーマンのワタや種は食べることができ、カリウムなどの栄養を含みます。【調理時間5分】
★なの花薬局 管理栄養士

材料 (2人分)

しょうゆ
小さじ2
ひとつまみ
七味唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンを水で洗い、爪楊枝で5~6か所穴を開けます。

  2. 2

    写真

    1を耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけたら電子レンジ(600W)で4分加熱します。

  3. 3

    器に盛り、しょうゆ、かつお節、お好みで七味唐辛子をかけてできあがり。

  4. 4

    写真

    なの花薬局では管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!

  5. 5

    Instagramでもレシピを公開中です♪ @nanohana_eiyo

コツ・ポイント

電子レンジで調理すると甘みが強くなり、ピーマンの苦みが苦手な方もおいしくお召し上がりいただけます。
※加熱時間は目安なので、お好みの硬さになるよう調整してください。

このレシピの生い立ち

【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:20kcal
・たんぱく質:1.2g
・脂質:0.2g
・炭水化物:4.4g
・食塩相当量:0.9g
レシピID : 7437367 公開日 : 23/02/03 更新日 : 23/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート