絹さやの塩昆布ナムルの画像

Description

ごま油とにんにくを効かせた緑鮮やかなナムル
味つけは塩昆布のみ、絹さやはレンジ加熱でお手軽に作れます

材料 (2人分)

120g
◎にんにく(おろし)
1かけ
◎ごま油
大さじ1
2つかみ程度

作り方

  1. 1

    絹さやを洗い、筋を取る

  2. 2

    筋を取った絹さやをラップにくるみ、電子レンジで600W1分半加熱
    ざる上げして軽く流水にさらす

  3. 3

    容器に◎を合わせ、水気を拭いた絹さやを加えてよく和える

  4. 4

    味見をして、薄ければ塩昆布を足す

  5. 5

    器に盛って完成
    お好みで白いりごまをふっても◎

コツ・ポイント

・絹さやを一度流水にとることで、余熱が入って色や食感が落ちるのを防いでいます
・塩昆布の量は、味を見つつお好みで調節してください

このレシピの生い立ち

絹さやのパリパリ食感と、鮮やかな緑色を活かしてみました
レシピID : 7436429 公開日 : 23/02/02 更新日 : 23/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ガメコ
絹さやの食感もよくすごく美味しかったです。お弁当にも入れました。
写真
にしあまね
横にあったブロッコリーもin!塩昆布間違いない( ´∀` )b★☆★
写真
くまんぼう
簡単!パリパリおいしい
写真
*ゆき16*
簡単で美味しいので一品助かりました