白菜消費レシピ!白菜と豚肉のあんかけ

白菜消費レシピ!白菜と豚肉のあんかけの画像

Description

白菜にはビタミンCの他
むくみに効くカリウム
腸内環境を整える食物繊維が豊富✨
煮込むことで甘みが引き出されます!

材料 (4人分)

醤油
小さじ1/2
S1個
1/2個
1/8個
大さじ1
A:醤油
大さじ3
A:酒
大さじ2
A:オイスターソース
大さじ2
1/2カップ
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉を4センチ幅程に切り、醤油で下味をつける。
    人参は短冊切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    写真

    白菜は軸の部分は削ぎ切り、葉の部分はザク切りにする。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し、油を入れ、豚肉から焼く。肉の色が半分ほど変わったら、人参、玉ねぎ、白菜の軸の順に炒める。

  4. 4

    写真

    全体に油がまわり、しんなりしてきたら白菜の葉を炒める。量が半分ほどになったら、Aを加えて炒め煮にする。

  5. 5

    写真

    全体に煮汁が馴染んだら、Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ完成。

  6. 6

    写真

    子供が喜ぶ簡単おうちごはんを配信中!遊びにきてね♪

    Instagram
    @maria.i_healthcoach

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鍋以外でも白菜をバクバク食べたくて考えました^ ^少し濃いめの味付けなので、あんかけ焼きそば、あんかけ丼などにして召し上がれ!
レシピID : 7435485 公開日 : 23/02/01 更新日 : 23/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
★か☆な★
ハードルが高いと思っていた中華丼!簡単、美味しい♡我が家の中華丼は、これに決まり♡
写真
優駿蓮ママ
白菜クタクタ、味染み染みで美味しい♪子供達は丼でご飯が進みました!

とっとこたろうさん、つくれぽありがとうございます!簡単なのに美味しくて大活躍のレシピです♪よかったらまた作ってみてください!