八宝菜?中華丼? 違いはなんだろう?

八宝菜?中華丼? 違いはなんだろう?の画像

Description

お正月の気分も卒業。冬の旬 白菜でお安く
温かい気持ちになれるお料理の一つです。

材料 (3人分)

3枚
2分の1本
お好み
お好み
100g
1個
醤油
大さじ1
日本酒
大さじ1
オイスターソース
小さじ2
中華スープの素
小さじ1
お好み
お好み
にんじん
白菜
しょうゆ
片栗粉

作り方

  1. 1

    写真

    八宝菜を作る気持ちで仕事から帰宅
    あるかな?材料。?!
    白菜 水煮たけのこの千切り
    いちょう切りの人参 エビ イカ 

  2. 2

    写真

    エビ イカは解凍してから最後に入れます。
    最初に豚肉と玉ねぎを炒めます。

  3. 3

    写真

    八宝菜って8種類をいれますが。
    なんだろうか?
    全部で7種類しかないです。

  4. 4

    写真

    炒め煮をします。
    塩胡椒醤油日本酒オイスターソース
    に。。。。中華スープの素。
    最後に片栗粉を水で溶かします。

  5. 5

    温かい具材の中に投入。
    はい!出来上がり!

コツ・ポイント

我が家は決まりきったもので作るのでは
なくあるものでチャチャっと作るのが
ストレスを溜めないコツ。

このレシピの生い立ち

片栗粉が大好きなのでよく使います。
とろみ加減はお好みです。
たくさんの具材を一度に食べられる八宝菜。
中華丼?は大好きな料理の一つです。どんぶりに乗せたのが中華丼が答えです!
レシピID : 7418358 公開日 : 23/01/15 更新日 : 23/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)

確かに簡単で温まるね。