こんにゃくとがんもとにんじんの煮物

こんにゃくとがんもとにんじんの煮物の画像

Description

ダイエット用に。
ヘルシーなこんにゃくを用いて、ほっこり美味しい煮物になりました。

材料 (2人分)

3個
出汁
250cc
しょうゆ
大さじ1.5
みりん
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    こんにゃくはアク抜きしたものを使用します。味が染みやすいようにスプーンでちぎります。

  2. 2

    写真

    にんじんは洗って、乱切りにします。

  3. 3

    写真

    沸騰したお湯にがんもを浮かべて、油抜きをします。1分くらい中火です。終わったら、ザルに上げ、食べやすいサイズに切ります。

  4. 4

    写真

    こんにゃくを乾煎りします。

  5. 5

    写真

    こんにゃくの水分を飛ばしつつ、にんじんをいれます。油などいれません。

  6. 6

    写真

    出汁250cc、しょうゆ大1半、みりん大1半をいれます。

  7. 7

    写真

    にんじんに火が通ったらがんもをいれます。弱火で10分ほどコトコト煮ます。

  8. 8

    写真

    盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

こんにゃくをスプーンでちぎり味を滲みやすくします。がんもは味が滲みやすいので、最後にいれます。出汁や調味料の濃さをお好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

ダイエット中でも食べ応えのあるがんもを入れて、お腹をいっぱいにと思いました。こんにゃくはローカロリーで栄養があるのでダイエット中に最適です。
レシピID : 7416261 公開日 : 23/01/13 更新日 : 23/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックEJ5CQ0☆
コンニャクに味がしみてとても美味しかったです。大根を追加しました。

大根を追加してくださったのですね!アレンジレシピありがとうございます(*'▽'*)わたしも今度大根いれてみます!

写真
Medy♪
甘味も入れてみましたがおいしかったです。材料費も安くてヘルシー。

材料費にも優しく、体にはヘルシー!おいしかったとのこと嬉しいです。つくれぽ感謝です(*'▽'*)

初れぽ
写真

高齢の方にも優しい味わい!つくれぽ嬉しいです(o^^o)ありがとうございます。