鮭ときのこのみぞれ煮♩の画像

Description

栄養価たっぷりのきのこ入り。ほんのり酢が効いた煮汁が美味しい鮭のみぞれ煮。

材料 (2、3人分)

2、3切れ(約220g)
1/3本
1/2袋
少々
大さじ1
サラダ油
大さじ2
200ml
A醤油、みりん
各大さじ2
A酢
大さじ1
A和風顆粒だし、生姜チューブ
各小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    しめじは石づきを切り落としてほぐしておく。大根は皮をむいてすりおろし、水気を軽く切っておく。

  2. 2

    鮭は塩をふり10分置いて出てきた水分をペーパータオルで拭き取る。一口大に切り、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、中火で鮭をこんがり揚げ焼きをする。火が通ったらしめじも加えて軽く炒める。

  4. 4

    写真

    【A】を加えて煮立たせたら、弱めの中火で約3分煮込む。大根おろしを加えて軽く混ぜながらさっと煮込む。

  5. 5

    器によそい、お好みで刻みネギをかけてお召し上がりください。

  6. 6

コツ・ポイント

※大根に水気が多く残っていると水っぽくなるので軽くぎゅっと握って水気を切っておく◎

※ 時短のため生姜チューブを使用しましたが、時間があれば生姜をすりおろしていただいてもかまいません!

このレシピの生い立ち

よく作るみぞれ煮を鮭バージョンで食べやすく作ってみました。
レシピID : 7414769 公開日 : 23/02/19 更新日 : 24/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hal:)w
夫にまた作ってと言ってもらえました。ご飯がとてもすすみます!