ふわふわ 米粉 ロールケーキ QC の画像

Description

ふわふわロールケーキ。
子供が吸い込むように食べます。
旬のフルーツをたっぷり入れて作ってみてください!

材料 (1本分)

L3個
グラニュー糖
万能カップ1
エサンテ
大さじ3
大さじ3
万能カップ1.5
5個
ルレクチェ
1/2こ
1個
 
グラニュー糖
大さじ1
 

作り方

  1. 1

    FPウィスクで卵白とグラニュー糖半分を10分よく混ぜる.
    卵黄,グラニュー糖残り,水,エサンテを泡立て器でよく混ぜる

  2. 2

    写真

    卵黄の液に米粉を入れてダマにならないようによく混ぜる。
    メレンゲを3回に分けてゴムベラで混ぜる

  3. 3

    大フライパンまたはノンスティックグリルパンにクッキングシートを敷いてプレー160°で30〜35分。

  4. 4

    焼けた面にクッキングシートをくっつけて裏返しにして冷ます.
    その間にフルーツをカット。キッチンペーパーで水分を吸わせる

  5. 5

    純生クリームにグラニュー糖とバニラエクストラクトをいれFPウィスクで2分.
    (生クリームは3/5くらいを中に入れます)

  6. 6

    写真

    生地が冷めたら、生クリーム、フルーツの順に載せてクルッと巻いて冷蔵庫で30分から1時間寝かしてから切ると綺麗に切れます。

  7. 7

    写真

    横の切れ端で切り株風にして,ココアをふるえばブッシュドノエルに!

コツ・ポイント

外気が寒いと焼けにくいのでバスタオルなどかけるといいです。
フルーツの水分しっかり抑えるのがおすすめ。

このレシピの生い立ち

昔習ったふわふわロールケーキを米粉で再現。
レシピID : 7408410 公開日 : 23/01/03 更新日 : 23/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート