小松菜と油揚げの煮浸しの画像

Description

麺つゆを使い
さっと炒めるだけで
油揚げはほんのり甘く
小松菜は色良く仕上がります

あと一品!にもとても便利♡

材料

1束
1枚
胡麻油
大さじ1
 
みりん
大2
砂糖
小さじ1
麺つゆ(我が家はにんべん)
大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は洗い
    3〜5㎝の長さに切る

    油揚げはお湯をかけ
    油揚抜きをして
    1㎝幅位に切る

  2. 2

    フライパンに胡麻油を入れ
    小松菜の茎→葉を炒め
    あぶら揚げも入れ炒める

  3. 3

    みりん 大さじ2を入れ炒め

    砂糖 小さじ1
    麺つゆ 大さじ1を入れ
    炒める

  4. 4

    写真

    馴染んだら完成✨✨

    熱々よりも
    少し冷めた頃に
    味がグッと馴染みます✨

  5. 5

    写真

    皆様方のお陰で
    話題のレシピに✨
    有難うございます♡

    2023.7.12時点

コツ・ポイント

※小松菜を洗って切って
軽く炒めただけの簡単なレシピです

※熱々で召し上がるよりも
少し冷めると味が程よく
馴染みます✨

※フライパンの中で冷ますと
見た目の緑が落ちます
できましたら別皿に取り
冷ましてください
緑色が引き立ちます✨

このレシピの生い立ち

なんちゃって!
煮浸しですが…(*≧∀≦*)

手間なく
簡単に仕上がります
母がサッと作っていました。

あと一品の時!
にも助かります♡

常備菜にもお勧めです
レシピID : 7404345 公開日 : 23/01/05 更新日 : 23/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (20人)
写真
みなとのまんま
ちゃかぴさんおはようございます☀油揚げにじゅわ〜っとお汁が染みて美味しいですね♡今朝は大雨ですね☔️お出かけ気をつけて下さいね♡

まんまさん♡朝から幸せなお届け嬉しい〜♪お揚げじゅわ〜でしょ?w雨憂鬱ね!結構な本降り安全運転で行ってきます!いつも有難う♡感謝

娘cの小松菜でレポ39♡野菜室に私も小松菜あるな!肉は知り合いの方より✨松坂牛A5ステーキ用✨ジャパはイクラ!昨日夕焼け綺麗感動

写真
あーこ姐
麺つゆで簡単味付け💡簡単にささっと作れる野菜の副菜が嬉しい😃シンプルだからパクパクイケちゃう🎵美味しかった(*´▽`)

あーこ姐さん♡今晩は★此方もお試し頂き嬉しいデス(^^) ✨使用する麺つゆに寄っては味に若干の差が!調節してくださいねぇ〜感謝♡

写真
クックHG9V8Y☆
こんにちは♡又お世話になりました。卵が残っていたので加えました。美味しく頂きます。

こんにちは♪リピして頂けてとても嬉しいです♪卵も加わり彩り鮮やか✨私も此方のランチョン活用中♪お揃いだわw♡親近感^ ^うふ感謝