大雑把!クルミもち すり鉢無しの画像

Description

すり鉢なしで、ブンブンチョッパーを使います。味は適当お好みで。

材料

適宜
適宜
砂糖
適宜
醤油
適宜

作り方

  1. 1

    二重に敷いたラップの中央にクルミをおいて、上からラップを二重にかける。4辺をゆるめに折りたたむ。

  2. 2

    ビニール袋の中に入れて、麺棒で叩く。粉々の手前でOK。

  3. 3

    ブンブンチョッパーに砕いたクルミと砂糖を入れて、混ぜる。

  4. 4

    水と醤油を少しずつ入れたながらチョッパーで混ぜながら、ペースト状になるまでやる。

コツ・ポイント

クルミはある程度、砕いてからブンブンチョッパーに入れないと刃が負けると思い、ひと手間かけます。
砂糖、水と醤油を混ぜながら少しずつ入れるとまんべんなく混ざってペースト状になります。まずはクルミと砂糖を混ぜてから水分を足します。

このレシピの生い立ち

祖父母がくれたクルミを、すり鉢がない我が家でどうにかして食べたいと思い、考えました。
レシピID : 7403410 公開日 : 22/12/27 更新日 : 22/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート