【給食】のり酢あえの画像

Description

給食の人気メニュー。感染症予防の強い味方「ビタミンA・C・E」を豊富に含んだほうれん草をおいしく食べることができます!

材料 (4人分)

100g
80g
2g
しょうゆ
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はゆでて冷水にとり、水気を絞ったら3~4cm長さに切る。

  2. 2

    もやしはゆでて冷まし、水気を絞る。

  3. 3

    ①、②、ツナ缶、刻みのり、しょうゆ、酢をあえる

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

つくばみらい市令和4年12月の給食だよりで紹介した給食レシピです。
レシピID : 7400354 公開日 : 23/01/06 更新日 : 23/01/06

このレシピの作者

つくばみらい市
茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。
管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピや、生活習慣病予防レシピなどをご紹介します。その他、食育に関する情報の発信を行っていきます。

つくばみらい市HP:http://www.city.tsukubamirai.lg.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真