サワラの西京焼きの画像

Description

優しいけれどしっかりした味でご飯が進みます。

材料 (1匹分)

1匹
☆西京味噌
100g
☆酒
大さじ1/2
☆みりん
大さじ1/2
☆砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    サワラは内臓を取り3枚におろし、さらに一人前のサイズ(4等分くらい)にする。

  2. 2

    写真

    切り身に塩を振り、30分ほど置いて臭みと水分を取り除く。

  3. 3

    写真

    ☆を全て混ぜる。

  4. 4

    写真

    ②のサワラの水分を拭き取り、③に漬け込む。一晩以上置くと良い。

  5. 5

    焼く際は表面の味噌をキッチンペーパーで拭き取りグリルで焦げないように気をつけながら中火で焼く。

コツ・ポイント

しっかり漬け込むこと。焦げないよう気をつけること

このレシピの生い立ち

自分で釣った魚を美味しく食べたくて。
レシピID : 7393331 公開日 : 22/12/14 更新日 : 22/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート