豚肩ロース塊肉で作るローストポーク

豚肩ロース塊肉で作るローストポークの画像

Description

煮豚?チャーシュー?ローストポーク?

材料

500〜700g
塩麹
50g
1/2個
ニンニク
1片
生姜
1片
大さじ4
はちみつ
大さじ2
醤油
大さじ3

作り方

  1. 1

    豚肉をフォークでたくさん刺した後、塩麹を塗り、1時間以上冷蔵庫で寝かせる

  2. 2

    玉ねぎとニンニクと生姜をすりおろし、酒、ハチミツ、醤油と全て混ぜる

  3. 3

    琺瑯鍋を中火で4分予熱し、サラダ油を入れてなじませたら、豚肉の各面を1分ぐらいずつ焼きつける

  4. 4

    豚肉をいったん取り出し、混ぜ合わせた調味料(塩麹以外)を入れ、フタを開けたまま中火で加熱する

  5. 5

    煮立ってきたら、豚肉をもどし、ソースをまぶすように豚肉を転がしたら、フタをして弱火で30-35分加熱する

  6. 6

    火を止め、フタをして余熱で30分おいて味を落ち着かせる

コツ・ポイント

塩麹に漬けることで柔らかく仕上がります

このレシピの生い立ち

ローストビーフのやり方で作ってみたらとても上手くできたので、メモに。
レシピID : 7391998 公開日 : 22/12/13 更新日 : 22/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート