開けにくい缶詰は計量スプーンで☆の画像

Description

開けにくい缶詰がスッと開きます!力の少ない方でも簡単です☆レシピ投稿祭

材料 (缶詰開けにくい分)

何個でも
計量スプーン
1つ

作り方

  1. 1

    写真

    開けにくい缶詰など用意。スッとタブと缶蓋の間に計量スプーンを入れる。

  2. 2

    写真

    入ったら少しタブを持ち上げる。少しの力で動きます。あとは指で開ける。

  3. 3

    写真

    開きました。

コツ・ポイント

計量スプーンはやさしく持ってください。曲げない様に注意です。指で開けてください。爪で開けると傷つく可能性があります。

このレシピの生い立ち

開けにくい缶詰はいつも此方のやり方で開けています。
レシピID : 7391798 公開日 : 22/12/13 更新日 : 22/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

51 (10人)
写真
島子☆
ななとまろもかさんレシピのツナ缶開けに今日も♫乾物敷物無しなんだか逆に違和感!?笑。週始まり疲れは出ていないかな?いつも有難う♡

いつもご愛用有難う☆実は先週末コロナに罹ったよ。今朝やっと平熱に♪お届けが遅くなりそうだけど許してね♬いつも温かいお気遣い有難う

敷物もすぐ酢じゃね!乾燥しとるもずく酢?パン今日タ◯キベーカリーの瀬戸内レモンブーレ食べたよ!しっかりレモンの香り美味しい♡有☆

おっと!此方敷いとるのは…難しい!けどヒントくれたけもしかして切り干し大根!?当たり〜♬昨日今日と天気良かったね!ご愛用有難う☆

ご主人BDおめでとう祝今回も敷いてくれとる!ゆき大根かなゆ◯き大根かな?ゆき大根はググってみた甘くて美味しそうじゃった♡島c有☆