豚もやしのレンジ蒸しの画像

Description

ごはんにも合う副菜。肉増しマシで主菜にもOK。片栗粉でとろみがついてパクパク食べられる。

材料

半袋
適量
大さじ1
★味噌
小さじ2
★醤油
小さじ1
★みりん
小さじ2
★酒
小さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは洗っておく。
    ピーマンは千切りに。

  2. 2

    耐熱容器にもやし、ピーマン、ほぐしたえのきを広げておき、片栗粉をまぶして菜箸で軽く混ぜる。

  3. 3

    その上に豚バラを広げてかぶせる。

  4. 4

    ★の調味料を混ぜたものを全体にかけ、
    電子レンジで4分。

  5. 5

    一旦取り出して豚バラをひっくり返し、調味料が全体に行き渡るようにしてさらに電子レンジで1分半。

  6. 6

    菜箸で軽く混ぜる。

コツ・ポイント

最後に食べるラー油をかけてもおいしい。小さい子は噛み切りづらいので、キッチンハサミでカットすると食べやすそう。

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピを記録。
レシピID : 7385161 公開日 : 22/12/05 更新日 : 22/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かわゆう1211
野菜に片栗粉まぶしてレンチン良いですね!!豚肉の旨味やタレの味がからんで美味しかった🎶
初れぽ
写真
nyokonyoko
レンジで簡単にできて美味しかったです。今度はキノコ入れて作ってみます。