どん兵衛風♡甘〜いおあげのきつねうどん♡

どん兵衛風♡甘〜いおあげのきつねうどん♡の画像

Description

どん兵衛意識な♡甘〜い手作りお揚げさんのきつねうどんになりますこちら〜♡!お揚げは多めに作って冷凍すればいつでも♡!

材料 (油揚げ4枚から〜6枚分程♡!)

((材料♡!))
4〜6枚分程!
1玉
お好み適量♡!
((お揚げさん味つけ♡!))
180〜200ml
醤油
大さじ1
みりん
大さじ2
三温糖(※三温糖がおすすめですが、全然普通の白砂糖でもォケです♡!)
大さじ4強!
味の素
小さじ2分の1
本だし
小さじ1弱!
※蜂蜜
大さじ1
((うどんスープ♡!))
ID6838555♡!
※サクッとw市販のうどんスープで作っても美味ですよおっ♡!

作り方

  1. 1

    写真

    まずは、お鍋に((おあげさん味つけ♡!))←をパパっと作ってひと煮立ちさせておきます〜

  2. 2

    ※白砂糖を使用する場合いは、気持ち!!白砂糖を多めに入れるか、蜂蜜を多めに入れるかすると良いですよ〜♡!

  3. 3

    ※味見した際に、ん?甘ってなっても大丈夫です〜、それぐらいでォケいっ♡!食べる際にうどんスープ等と合わせた時にそんな

  4. 4

    びっくりするような甘さにならないのでご安心をば〜♡!

  5. 5

    写真

    お次は、面倒かもですが、、、私はザルに油揚げを乗せて、ケトルで沸かしたお湯をザーッとかけて油抜きします〜

  6. 6

    写真

    からの、綿棒で破れない程度に抑えながら油抜きして油抜き完了〜

  7. 7

    写真

    かまぼこ切って〜

  8. 8

    写真

    ネギもスタンバらせときます〜

  9. 9

    写真

    したば〜、油揚げをお鍋にin〜

  10. 10

    写真

    ※弱めの中火でグツグツしばし煮ます〜!※時々揚げをひっくり返しながら〜!

  11. 11

    写真

    グツグツ〜っと♡!
    (※大体煮るのは10〜15分位です〜♡!)

  12. 12

    写真

    揚げがいい具合いに染みたら火を止めて〜、、、※!!!余熱時が1番煮込みものは味が染みるので♡、このまま冷めるまで待機〜!

  13. 13

    写真

    煮汁が冷めたら、おあげさん完成になります〜♡!

  14. 14

    写真

    ※ここでまたw!私的にですが、おあげさんは軽く絞るぐらいが美味ですよおっ♡!なので絞り過ぎにご注意をば〜♡!

  15. 15

    写真

    ※使いやすい分ずつ、煮汁も少し入れてジップロックに入れて冷凍してますよ〜♡!解凍して食べる際に煮汁を絞ります〜

  16. 16

    写真

    うどんスープID6838555♡!←を作って、うどんをin〜、お好みな柔ら加減になるまでしばしグツグツしたら〜

  17. 17

    写真

    盛りつけます〜♡!

  18. 18

    写真

    完成完了になります〜♡!甘〜いおあげがたまりませんんっ♡!

  19. 19

    写真

    なので、、、w。我が家ではきつねうどんをする際は皆お揚げさんダブルです〜( *´艸`♡)!どん兵衛だと1枚だもんねw凹!

  20. 20

    写真

    こちらも簡単美味なんで是非〜♡!稲荷味の油揚げ卵ID6564893♡!

  21. 21

    写真

    最後にこれでもかの!甘〜い♡どん兵衛意識したお揚げさんupで……
    失礼します〜┏○ペコんちょ♡!

コツ・ポイント

※お砂糖は多めに、お醤油は控える事で、甘〜く♡なります!なので私は三温糖ですが普通の白砂糖を使用した場合い特にかな?揚げの色づきが心配になってもモーマンタイなんでご心配なく〜(`・ω・´)♡!ポイントは蜂蜜入りになります〜♡!

このレシピの生い立ち

ほぼ、自分がいつも作るお稲荷さんや、お稲荷味の油揚げ卵の味つけを元に作ってみたら家族に大好評だったのでmy記録な件になります〜♡!寒い季節どん兵衛や鍋焼きうどんの甘いお揚げいいですよね〜♡!パパっと出来るので冷凍して活用してます〜♡!是非♡
レシピID : 7379753 公開日 : 22/11/29 更新日 : 22/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックYFJTIG☆
きつねうどんのリクエストに作りました。子供達に大好評でした♪
初れぽ
写真
のりのり3
甘くてお出しがじゅわっとして美味しかったです(^^)子どもたちにも好評でした♪また作ります☆