炊飯器で簡単ほっこり大根のそぼろあんかけ

炊飯器で簡単ほっこり大根のそぼろあんかけの画像

Description

大根の下茹で必要なし!
ボタンひとつで簡単に大根が消費できます♡

材料

1/2本
○調味料
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
白だし
小さじ1
200cc
◎水溶き片栗粉
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    大根を2cm幅の輪切りにして皮をむき、片面に十字で浅く切込みを入れる。

  2. 2

    写真

    大根と鶏ひき肉と○調味料を炊飯器の釜に全て入れて炊飯ボタンを押す。

  3. 3

    炊き上がったら大根を崩さないよう鶏ひき肉をほぐして、良く混ぜた水溶き片栗粉を少量ずつ入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    すこし蓋を閉めて数分おいてからとろみがついてるのを確認して、盛り付けて完成!

コツ・ポイント

大根の面取りはしてもしなくても!
おろし生姜を入れるのもおすすめです◎

このレシピの生い立ち

炊飯器様々です!!
レシピID : 7377959 公開日 : 22/11/27 更新日 : 22/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (14人)
写真
ジュン*
あっという間にしみしみ〜心配で水を100プラスして☆アクが少し気になる
写真
かずしひめたん推し
1.5合炊きの炊飯器で調理の場合、具材はちょうど半分です!大根は小さく切った方が均等に器に入ります!ホントに簡単で美味しいです
写真
からあげパーティー
ほっこり美味しい🥰鶏挽肉も油っこくなくていいですね♩フライパンで作。温まる〜🌸レシピ感謝です♡