親子で腸活★切り干し大根入り洋風ピラフ

親子で腸活★切り干し大根入り洋風ピラフの画像

Description

炊飯器で作れる♬時短ピラフです。切り干し大根独特の香りがないので、子どもも食べやすいです!【管理栄養士監修】

材料 (4人分)

2合
適量
◎酒
大さじ1
◎塩
小さじ1/2
◎顆粒コンソメ
小さじ2
60g (1/2缶)
1/3本
1/4個
5枚
バター
適量

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあげ、水気を切る

  2. 2

    切り干し大根は、15分位水につけてもどし、水気をしっかり搾り、2cmぐらいの長さに切る

  3. 3

    にんじん、玉ねぎ、ハムは粗みじん切りにする

  4. 4

    米を炊飯器に入れ、2合の目盛りまで水を加える。大さじ1の水を減らし、◎を加え全体を混ぜ、◆の材料を入れて表面を平らにする

  5. 5

    写真

    炊きあがったら、少し蒸らしてから、少量のバター入れて、しゃもじで全体を混ぜる

  6. 6

    盛り付けてから、ゆで卵のスライスを添える。飾りにいんげんなどをのせる

コツ・ポイント

切り干し大根はカルシウムや鉄分、食物繊維などが豊富です。材料を炊飯器に入れてセットしておけば、忙しい時でも洋風ピラフに早変わり。
監修:女子栄養大学栄養クリニック春日千加子さん(博士(栄養学)・管理栄養士)

このレシピの生い立ち

「おなかにいいことやってみよう」をテーマにした「うんちweek2022」で腸内環境を整える食物繊維がとれるレシピを作成しました。
▼特設サイト
https://toilet-magazine.jp/unchiweek
レシピID : 7369676 公開日 : 22/11/17 更新日 : 24/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート