子ども大好き★ハニーケチャップ鶏手羽元

子ども大好き★ハニーケチャップ鶏手羽元の画像

Description

クリスマス にはやっぱり骨付き肉!クリスマスカラーに仕上げた鶏手羽元は子ども絶賛の味付けで。こっそり節約。チキン部門

材料 (3~4人分)

12本
にんにく
1かけ
調味料
ケチャップ
大さじ4
はちみつ
大さじ3
醤油
大さじ1
白ワイン(なければ酒)
大さじ2
コンソメキューブ
1個
100ml

作り方

  1. 1

    にんにくの芽を取り、薄く切る。

  2. 2

    写真

    鍋に油(分量外)をしき、両面に焼き目が付くまで焼く。
    余分な油をふき取る。

  3. 3

    写真

    調味料を入れる。

  4. 4

    写真

    手羽元をひっくり返しながら、調味料を全体にからませる。

  5. 5

    写真

    蓋をして蒸し焼きにする。手羽元に火を通す。ときどき手羽元をひっくり返す。

  6. 6

    写真

    たれにとろみがついたら完成。

  7. 7

    写真

    ※無水調理可の鍋使用なので、水分少なめで調理しています。
    水分が蒸発すると焦げるので、ときどき蓋を開けて中の様子を見る。

  8. 8

    写真

コツ・ポイント

たれ多めです。付け合わせをジャガイモやブロッコリー、にんじんにしてたれをかけて食べるのもおすすめ。
蒸し焼き10分で火は通りますが、蒸し焼き20分以上で骨と身がきれいにはがれるようになります。好みに合わせて煮込み時間・水分調整してください。

このレシピの生い立ち

クリスマスには骨付き肉!とは思うけど、3歳娘に骨付きもも肉1本は多いし、食べにくいし、食べたら汚くなるし、そもそも売ってないお店もあるから…と思って手羽元!
色はクリスマスらしく赤。子どもの大好きな味付けで、いつでも食べたいそうです。歓喜。
レシピID : 7367552 公開日 : 22/12/07 更新日 : 22/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ごまなまどら
しっかり味がついてて美味しかったです

テリテリツヤツヤでおいしそうですね!この調味料の組み合わせ、怖くなかったですか?挑戦していただけてとても嬉しいです!

写真
MI−SAN
20分煮込みました。我が家では子供と同じ位、義父母に大人気!残ったソースをご飯にかけて食べていました。とても美味しかったです!

老若男女問わず喜んでいけていただけたみたいで、とても嬉しいです!甘みのあるソースもご飯に合うんですよね〜つくれぽ感激です。

写真
ひょろ♡
とても美味しかったです。 手羽元の新しい食べ方を見つけて嬉しい🎵
写真
machafumi
フライパン2つで多めに作ったのに4本しか余らず…子どもにホントに大人気でした。また作ります!