米粉でヘルシー♪紅生姜と蓮根の揚げ焼き♪

米粉でヘルシー♪紅生姜と蓮根の揚げ焼き♪の画像

Description

「紅生姜と蓮根のかき揚げ♫」レシピID7361543のヘルシーバージョン♫
米粉でカリもち♫

材料 (1人分(2個分))

大さじ3
大さじ1
★紅生姜の漬け汁
大さじ1/2(水でも)
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    紅生姜を汁と分け、粗みじん切りにする。

  2. 2

    写真

    れんこんは5mm角に切る。

  3. 3

    写真

    ★蓮根大さじ3、★紅生姜大さじ1、★紅生姜の漬け汁大さじ1/2に
    ☆米粉小さじ2☆ベーキングパウダー小さじ1/4を混ぜる

  4. 4

    写真

    フライパンに油(分量外)を入れ、静かに落とし入れ、形を整えててそのまましばらく焼く。

  5. 5

    写真

    焼き目がついてきたら裏返し焼いて出来上がり♪

  6. 6

    写真

    *塩分が気になる方は、漬け汁大さじ1/2をお水で調整してください。

  7. 7

    写真

    *KBBキッチン☆さんが、
    180℃オーブン10分、
    裏返して10分で
    さらにヘルシーに♫

  8. 8

    写真

    *可愛いまん丸かき揚げを♫
    runa10さんの「牛乳パックで♬かき揚げリング」レシピID 4876272
    是非♪

  9. 9

    *食のマーケティング動向やトレンドを発信する専門メディア「FoodClip」にレシピを紹介していただきました↓

  10. 10

    https://foodclip.cookpad.com/15445/
    ありがとうございました。

  11. 11

    *KBBキッチン☆さん、ゆづキッチンさん、runa10さん、Satoco♡さん、♪としクック♪さん↓

  12. 12

    クック1715L☆さん、68みっちゃんさん、みなとのまんまさん、キンプリさん、そろそろねんねさん♪

  13. 13

    話題入りとなり♫作っていただき皆様ありがとうございましたm(_ _)m

コツ・ポイント

焼く際、形を整えてからはしばらく動かさないでください。

このレシピの生い立ち

クックパッドのお友達のおかげで食で健康ヘルシーにと再確認♫揚げ焼きでヘルシーに♫
レシピID : 7367206 公開日 : 22/11/14 更新日 : 23/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (22人)
写真
yesmama
紅生姜好きには此方は堪りません❣️蓮根サクサクで彩りも可愛らしく💕yuさんの此方と出会って紅生姜の使い方が広がりました☺️有難う

( ̄◇ ̄;)、、もうお言葉もったいなく感激中でございます♡恵美さんの春の天ぷらの仲間入り感謝♡ 桜のいろいろ素敵ポスト春満喫感謝

写真
☆なあなクック☆
最初少しかき揚げ状態父美味いと凄い勢いで完食😋私の分まで「よこせ」食欲不振のはずの弘君が倍量作の2皿4人分ペロリ🤤私も食べたく😭

なんと( ̄◇ ̄;)お父様なあなあさんのも完食ヽ(´▽`)/お風呂もお疲れ様でした♡いろんな日がありますが応援してます!いつも感謝

yesmamaさん♡皆さまコラボ素敵なお弁当にありがとうございます♪紅生姜の彩りがお役に立てましたヽ(´▽`)/いろいろ秋満喫♡