米粉のシフォンロールケーキの画像

Description

 しっとり、絹の様に滑らかで優しい口当たりの米粉ロールケーキ
ふわふわな生地をシンプルに味わってみてください(^_-)

材料 (24cm角の天板 1台分)

生地
株式会社波里「お米の粉 手作りお菓子の薄力粉」
40g
◆グラニュー糖
30g
2個分
米油
20g
3個分
◇グラニュー糖
15g
クリーム
グラニュー糖
大さじ1/2
お好みの果物(今回はキウイフルーツ)
1個

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに卵黄を溶きほぐし◆グラニュー糖を加えもったりするまで混ぜる。温めた牛乳、米油、米粉を順に加えその都度よく混ぜる

  2. 2

    写真

    オーブンを180℃に予熱する

    別のボウルに卵白を入れて軽く混ぜ、◇グラニュー糖を加えてしっかり角が立つまで泡立てる

  3. 3

    写真

    ①に②のメレンゲの1/3量を加え、泡立て器で混ぜ合わせる

  4. 4

    写真

    残りの②を2回に分けて加え、ゴムベラでさっくり切るように混ぜる
    (卵白の泡を消さないように注意する)

  5. 5

    写真

    オーブンシートを敷いた型に④を流し入れて表面を平らにし、予熱完了したオーブンで10分程焼く

  6. 6

    写真

    焼き上がったら天板から出し、粗熱をとる
    (その後しばらく置く場合は乾燥予防にラップで覆う)

  7. 7

    写真

    ボウルに生クリームを入れ、グラニュー糖を加え8分立てに泡立てる

  8. 8

    写真

    ペーパーを外し、焼き色がついた面を上に置く。クリームを巻き終わり3cm程残して広げ、小さく切ったキウイをのせる

  9. 9

    写真

    オーブンペーパーを持ち、手前から一気に巻く

    巻き終わりを下にし、冷蔵庫で1~2時間なじむまで休ませる

  10. 10

    写真

    シフォンケーキの様なフワフワ生地に、米粉でしっとり滑らかな口当たりがとっても美味しい♥

コツ・ポイント

・卵白を多めに配合した、シフォンケーキ生地のロールケーキです
・粒子の細かい米粉のおかげでしっとりと絹のような滑らかな生地に仕上がっています
・巻き込む果物は水分の少ないものがお勧めです

このレシピの生い立ち

我が家で定番の米粉ロールケーキ
今回は、米粉ならではのしっとり感を活かし、卵白多めでフワフワな生地を目指しました。オイルも米油を使い、米粉の美味しさを味わえるレシピに仕上がっています
レシピID : 7359984 公開日 : 22/11/06 更新日 : 22/11/06

このレシピの作者

うさぎのシーマ
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター

新潟市出身、東京都在住
山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)


https://www.instagram.com/anna_usagi/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆずカフェ
米粉活用。ふんわりしっとり満足の美味しさ😆焼き目外側でも割れずに巻けました!お勧めです。