香ばしい、えび塩むすびの画像

Description

干しあみえびが香ばしい、シンプルなおむすびです。

材料 (おむすび8個ぶん)

干しあみえび
5g
小さじ半分弱
ごま油
小さじ1杯
白だし
小さじ半分
350g

作り方

  1. 1

    フッ素加工のフライパンに、干しあみえびを入れる。

  2. 2

    火をつけて、弱火にする。3分間混ぜながら煎る。

  3. 3

    火を止めて、お皿に干しあみえびを取りだす。

  4. 4

    こぼれない程度にフライパンを傾けて、塩、ごま油を入れる。傾けたまま弱火で1分温める。火を止める。

  5. 5

    フライパンを平らにして、3を戻す。さっとなじませる。

  6. 6

    点火して、弱火で30秒混ぜる。

  7. 7

    白だしを入れて、弱火で30秒混ぜたら、火を止める。

  8. 8

    ボウルにご飯を入れる。7を入れて、ふんわり混ぜる。

  9. 9

    おむすびを握る。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

思いつきレシピです。
レシピID : 7358516 公開日 : 22/11/05 更新日 : 22/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふぁんころ
ちょっと焼いてみたー うまーい!

作っていただき、ありがとうございました。ちょっと焼いてみたんですね。おいしそう♬