じゃが芋ニョッキのミートソースの画像

Description

じゃが芋で作るニョッキは、モチモチ感があり、とてもおいしいです。手作りの味を楽しんで下さい。

材料 (4人分)

300g
A
55g
小さじ1/3
ミートソース
サラダ油(炒め用)
適量
ケチャップ
大さじ7
ソース
大さじ1
濃口しょうゆ
小さじ1/2
小さじ1/2
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ニョッキを作る。じゃが芋は3㎝角ぐらいに切り加熱する。柔らかくなったら固まりが残らないようにていねいにマッシュする。

  2. 2

    写真

    マッシュしたじゃが芋にAを加えて、生地がひと固まりにまとまるまで、こねる。

  3. 3

    写真

    1円玉ぐらいの大きさに丸めて、真ん中をおさえておく。

  4. 4

    写真

    熱湯でゆで、浮いてきたらざるにあげておく。

  5. 5

    写真

    ミートソースを作る。油を熱し、ミンチ肉から炒める。次に人参を入れ、玉ねぎを入れて炒めていく。

  6. 6

    写真

    ピーマンは色よくゆでておく。

  7. 7

    写真

    4の野菜がしんなりしたら、調味料を加えて、中火で煮込む。汁気が出ないようなら水を50mlほど加える。

  8. 8

    ミートソースにニョッキを加える。ピーマンも入れて彩りよく盛りつける。

コツ・ポイント

じゃが芋はゆでても、電子レンジで加熱してもいいです。やわらかめに加熱してください。やわらかい方がマッシュする工程がやりやすいと思います。
このレシピでは小麦粉を使用しましたが、米粉でもOKです。

このレシピの生い立ち

芦屋市では、「豊かな食体験は、子どもたちの味覚と心を育む教育である。」をモットーに、徹底した手作りにこだわり、独自献立・自校調理方式により、安全・安心でおいしい学校給食を提供しています。
レシピID : 7354380 公開日 : 22/11/08 更新日 : 22/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート