ポテトコロッケ【チーズ入り】の画像

Description

手作りコロッケは素朴な味
シンプルな味付けです。

チーズは最強✨✨

材料

大サイズ5個
2/1個
●バター(カロリーオフの方は省いても)
20g〜 40g
●砂糖
小さじ1
●塩、胡椒
塩強めで
適量
◎パン粉
適量
◎卵(揚げる数に合わせて適量)
◎揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは茹でるか
    蒸すか
    レンジ使用か?
    どの方法でもOK

    マッシャーなどで
    潰したら熱い内に
    バターを入れ溶かす

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り

    フライパンに油を入れ
    玉ねぎを炒める
    しんなりとするまで
    炒める。
    (玉ねぎの甘味を引き出す為)

  3. 3

    写真

    玉ねぎがしんなりとしたら
    豚ひき肉も加えて
    肉の色が白く変わるまで
    炒めて

    塩、胡椒、砂糖で味をつける
    (塩強め)

  4. 4

    写真

    ゴムベラ等で…

    じゃがいもと
    ひき肉、玉ねぎと混ぜ
    合わせる。

  5. 5

    写真

    バット等に
    じゃがいもを均一に広げて
    粗熱を取り
    チーズを置きラップをして
    冷蔵庫へ20分〜30分
    休ませます

  6. 6

    写真

    【参考】
    チーズは1/4位の
    大きさの方が
    味にも存在感がでます

    目安はこの位の大きさに

  7. 7

    写真

    冷蔵庫で休ませた
    じゃがもを
    ピンポン玉、位の
    大きさに丸めて

    小麦粉→卵→パン粉の
    順につけておく。

  8. 8

    180°の油で揚げていく。

    一度に沢山の量を入れると
    温度が下がり
    失敗の原因に…

    コロッケが被る量の油で揚げる。

  9. 9


    ★ビニール袋に小麦粉を入れ
    小麦粉をまぶせば
    汚れが少なくてすみます。

    またはバッター液でも!

  10. 10

    先日TVを観ていたら
    今の電子レンジはチン♪とは
    鳴らず
    ピピピピと電子音。
    確かに…

  11. 11

    若い世代には
    レンチンは伝わらないと
    聞き
    ジェネレーションギャップを
    感じた
    昭和生まれの私です。

  12. 12

    写真

    完成✨✨

  13. 13

    【北あかり】の
    品種のじゃがいもで
    コロッケを作ると
    おいしさ倍増✨✨
    見つけたら
    是非、コロッケに♡
    甘〜いコロッケに

  14. 14

    ★バターを省いたら素朴なじゃがいもコロッケに

    お好みで♡

コツ・ポイント

じゃがいもはしっかりと
冷ましてから成形すると
丸め易いです。
また、破裂や衣の剥がれ予防にも。
油はコロッケが被る量の油で揚げた方が
失敗なく揚げれます。
180°の油の温度で!

このレシピの生い立ち

息子がコロッケ大好きで帰省すると
毎回リクエスト有り

成形前のじゃがいもを二人で
いつもつまみ食い
これまた美味しい
量が減る…

幼い頃から一緒に丸て作っていた
思い出の我が家のコロッケです
泥団子!と
丸めていた可愛い頃を思い出す♡
レシピID : 7352587 公開日 : 22/10/30 更新日 : 24/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ちゃかぴまま
息子が帰省!今夜のリクエストはコロッケ✨手間は掛かりますが手作りならではの味です。チーズも入り濃くがUP!大盛りペロリと完食デス

息子食べ過ぎ!コロッケ5個!南瓜そぼろ煮!ほうれん草の肉餡掛け!春巻き!フルーツアラカルト、生チョコ!細い身体なのに食欲旺盛!

ミルc冷凍ストックしてくれてたのぉ〜凄い。手間かかるよね?ころっけ!うちの息子大好きで帰省の度、リクエスト疲。歯科改善痛なし願う

写真
ちゃかぴまま
今日は息子が帰省しミックスフライをリクエスト✨久し振りにポテトコロッケチーズinを作りました。断面写真撮り忘れた😭チーズが見えん
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

お試し頂き有難う御座います♡感謝✨ コロッケって手間かかりますよねぇ〜 でも手作り感の素朴さがまた良いんですよねぇ♡