あけぼの大豆 枝豆 おいしいゆで方

あけぼの大豆 枝豆 おいしいゆで方の画像

Description

あけぼの大豆生産農家のレシピです。

材料

あけぼの大豆枝豆
500g
50g
ゆで水
1.5リットル

作り方

  1. 1

    枝豆をボールに入れてザバッとな感じの簡単な水洗いをして、水切りをする

  2. 2

    枝豆に塩を振り入れて、毛羽を取るようなイメージで塩モミをする。
    (そのまま10分くらい放置)

  3. 3

    鍋にお湯を沸かして、❷の枝豆をそのまま入れる

  4. 4

    ときおり菜箸で混ぜながら茹でる
    茹で時間7分→固めの仕上がり
    茹で時間8分少々→やわらかめ

  5. 5

    茹で上がったら、大きなザルで湯切りをして出来上がり

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

あけぼの大豆
大きな甘味のつよい、コクのある大豆の枝豆です。
レシピID : 7348874 公開日 : 22/10/25 更新日 : 22/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート