ざくざく☆チョコナッツのエピの画像

Description

ナッツとキャラメルチョコチップを巻いてます。焼いてる時の甘い香りがたまらない・・・

材料 (20㎝ 3本分)

砂糖
大さじ1
小さじ1/2
120~130㎖
キャラメルチョコチップ
40g

作り方

  1. 1

    ★のクルミとアーモンドは弱火のグリルまたはオーブンで乾煎りします。2分ぐらい。

  2. 2

    写真

    ①のナッツはあらみじんに刻み、あら熱が取れたらチョコチップとあわせておきます。

  3. 3

    生地のこね方から1次発酵までは、もちもち!美味しいベーコンエピID:7248648を参照してください。

  4. 4

    写真

    1次発酵後、3分割して、10分ベンチタイムとるところまで同じです。写真はフィンガーチェックしたところ。

  5. 5

    写真

    生地を15㎝×20㎝に伸ばし、手前2/3にナッツとチョコの1/3を置きます。

  6. 6

    写真

    手前からくるくると巻き、端をしっかりつまみます。強力粉を転がしつけます。

  7. 7

    オーブンシートを敷いた天板にのせて2次発酵。40℃20分。

  8. 8

    写真

    オーブン予熱230℃。
    キッチンハサミで2㎝間隔に斜めに切り込みを入れ、互い違いにねかせる

  9. 9

    オーブン下段に入れ14分焼く。最初の6分スチームをかける。

  10. 10

    スチーム機能の無いオーブンの場合は、霧吹きで水をスプレーしてから焼くと良いと思います。

コツ・ポイント

ナッツとチョコの量はお好みで増減してみてください。私はたくさん入ってるのが好き♡作るたびに増えてこの量になりました。

このレシピの生い立ち

ベーコンエピの味変で甘いエピを作ってみました。キャラメルじゃない普通のチョコチップでも美味しいですよ~
レシピID : 7345467 公開日 : 23/04/23 更新日 : 23/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
クック5CLUS8☆
ナッツの香ばしさと、ザクザク食感が良い♡チョコの甘みと絶妙なバランス。
写真
chacokon☆
甘いエピ初です。キャラメル無くて刻んだブラックチョコと、胡桃、レモンピールを入れて甘いけど甘くないオトナなエピになりました!
写真
ℳᑦᑋᵃⁿ♡
母が気になるレシピ発見!リクエストあり焼きました☺︎★同時進行で少し発酵させすぎてしまいましたが..ナッツたっぷりにキャラメルが◎

つくれぽ有難うございます。ナッツとキャラメルは相性ばつぐんですよね!

写真
クック85UG9O☆
チョコ✖️ナッツたっぷりで美味しかったです。このタイプのエピ初めて作りました。また作ります。

つくれぽありがとうございます。ナッツたっぷりは美味しいですよね!