大学芋♪簡単胃弱にフライパンで漢方薬膳

大学芋♪簡単胃弱にフライパンで漢方薬膳の画像

Description

☆유미☆さん、つくれぽありがとう!さつま芋(補気類)は、胃が弱く、食欲がない・手足がだるい・疲れやすい方に

材料

1本(400g)
てんさい糖(砂糖)
大さじ3
しょうゆ
小さじ1
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    さつま芋を洗って、両端を1cmくらい切り落とし、一口大乱切りする

  2. 2

    写真

    水に10分以上つけてアクをぬく

  3. 3

    写真

    さつま芋の水気を、キッチンペーパーでよく切る

  4. 4

    写真

    フライパンに油を入れて熱したら、サツマイモを入れて、弱火で焼く

  5. 5

    写真

    火が通りにくいようなら、蓋をして蒸し焼きにする

  6. 6

    写真

    さつま芋に焼き色がついたら

  7. 7

    写真

    さつま芋をフライパンの端によせて、てんさい糖・しょうゆを入れて

  8. 8

    写真

    てんさい糖がカラメル色になって溶けたら、

  9. 9

    写真

    混ぜて、黒ゴマをかけて、出来上がり!

コツ・ポイント

アクをきちんと抜くと色がよく仕上がります。
さつま芋(補気類)は、胃が弱く、食欲がない・手足がだるい・疲れやすい・食後に胃腸の調子が悪い方におすすめ

このレシピの生い立ち

さつまいも
性味:甘・平
帰経:脾・胃
効能:補血・補中益気・強壮腎陰・生津・活血
適応症:貧血・黄疸・消化不良・下痢
砂糖
性味:甘・平
帰経:脾・胃
効能:潤肺生津・l緩急止痛
適応症:空咳・口渇・胃痛
レシピID : 7339182 公開日 : 22/11/09 更新日 : 23/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆유미☆
揚げなくても作れるんだー?!って思って作ってみたけど、美味しかった。お弁当にも入れれるように小さめにしてみた。
初れぽ
写真
haruka823☆
手軽で美味しくできました^_^