豆腐でふわふわお好み焼き風(小麦粉不用)

豆腐でふわふわお好み焼き風(小麦粉不用)の画像

Description

豆腐でふわふわの生地になります。
小麦粉を使わないため、通常のお好み焼きよりもヘルシーになります。

材料 (1人分)

150g(3段パック1つ分)
1個
大さじ1程度
鶏がらスープ(顆粒) ※
小さじ1/2
ごま油orサラダ油(焼く用)
小さじ2程度
ソース
大さじ2程度
マヨネーズ
大さじ2程度
大さじ1程度
小さじ程度
大さじ1程度

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツをざく切り、ちくわを薄切りにする。

  2. 2

    写真

    ※の材料をボウルに入れ、一気に混ぜる。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を入れ、手順2の生地を入れて焼く。

    弱火よりの中火で2、3分焼く。

  4. 4

    写真

    裏返し、2、3分程焼く。

  5. 5

    写真

    トッピング用のソース、マヨネーズ、鰹節、青のり、紅生姜を盛り付けたら、完成♪

コツ・ポイント

食べる際に、辛子をつけても美味しいです。

このレシピの生い立ち

ビールに合う一品として、作りました。
レシピID : 7328598 公開日 : 22/10/02 更新日 : 22/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)

つくれぽありがとうございます。 豆腐で作ると小麦粉を控えられて嬉しいですよね。 いただいたお写真のビールのお供に合いそうですね♪

初れぽ
写真
ヴィーナスけい
ヘルシーで最高!ふわふわでめっちゃ美味しかったです♪

つくれぽありがとうございます。 いただいたお写真がとても美味しそうです。 小麦粉を使わないので、ヘルシーでお手軽ですよね。