旨辛つけツユ☆ほうとう・うどん・蕎麦に

旨辛つけツユ☆ほうとう・うどん・蕎麦にの画像

Description

焼きネギと豚バラの旨辛つゆが、ほうとうやうどんや蕎麦にめちゃめちゃ合って美味しいです。

材料

2本
塩コショウ
少々
輪切り唐辛子
ひとつまみ
350cc
★しょうゆ
大3
★料理酒
大1
★みりん
大2
★砂糖
大1/2
★創味シャンタン
小2
★胡麻油
大1.5
★お好みで四川豆板醤
小0.5〜1
★お好みでラー油
お好み
お酢(火を止めてから)
大1
茹で麺(ほうとう・うどん・蕎麦など)
3〜4人前
茹で用お湯
2Lほど
☆味変で柚子胡椒
お好み

作り方

  1. 1

    ネギは白い部分は4cmに切り少し潰す、青い部分は輪切りにする
    豚バラは4〜5等分し4〜5cm幅に切り、軽く塩胡椒を振る

  2. 2

    ディープパンでネギを焼く、半身焼けたらひっくり返し、豚バラを入れ、少し焦げ目がつくくらい焼き、水を入れる

  3. 3

    ☆麺を茹でる
    別の鍋で水を沸かし、沸いたら麺を茹でる(分数通り)
    茹でたらざるにあけ流水で締め、皿に盛る

  4. 4

    ②に輪切り唐辛子と★調味料を入れ一煮立ちさせたら、火を止めてお酢を入れる
    ツユを器に入れたら輪切りネギを掛け、出来上がり

  5. 5

    味変に、柚子胡椒
    ニンニクすりおろしや、生姜微塵も良いです

コツ・ポイント

つゆの濃さは、入れる水の量で調整してください
辛味は、四川豆板醤、ラー油の量でで調整可能です

このレシピの生い立ち

以前食べた旨辛おざらほうとうが美味かったので、再現すべく試行錯誤しました
レシピID : 7324004 公開日 : 22/10/23 更新日 : 23/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たべたべこ
つけつゆなのにもはやスープ!うどんと一緒につゆもごくっと飲んじゃう美味しさでした。お酢の酸味が好みでした。