お腹にやさしいキャベツと豚バラ肉のスープ

お腹にやさしいキャベツと豚バラ肉のスープの画像

Description

おかずとして食べるスープです。豚肉の脂とキャベツから出る汁がマッチして胃腸を優しく包みこみます。

材料 (2〜3人分)

半玉
150〜200g
中1個
コンソメ
適量
塩、黒こしょう
適量
味噌
大⒈5
800g
ニンニクチューブ
3cmぐらい
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切りにする。玉ねぎは1/8かさらにその半分くらいの大きさに切る。

  2. 2

    1で切ったキャベツと玉ねぎを半分鍋に入れ、食べやすい大きさに切った豚バラ肉を乗せ、黒こしょうを適当に振りかける。

  3. 3

    2の上に残りの野菜を乗せて、上からコンソメ、塩、黒こしょうを適当に振りかける。

  4. 4

    水を入れて強火で煮込む。沸騰したら中〜弱火にして、15分ほどコトコトする。

  5. 5

    味噌とニンニクを入れ、最後に醤油を入れて味を整えたら完成!

コツ・ポイント

特になし。簡単に作れます。弱っているヒトにぴったり!

このレシピの生い立ち

海外出張から帰ってきて疲弊した胃腸を回復させるために考案しました。味噌がほっこりさせてくれます。暴飲暴食で胃腸に負担をかけている方にオススメです。最後にスープにご飯を入れておじやにも。
レシピID : 7320847 公開日 : 22/09/23 更新日 : 22/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックGW9ZS1☆
美味しくできました!温まりますね。
写真
ティティ☆
スープに野菜と肉の旨みが染み出ていて美味しかったです!作るのも簡単でした😀
写真
☆あきあす☆
とても簡単で、美味しくできました!!リピします!!
初れぽ
写真
みっちーUSA
お腹飲み過ぎ調子が良くなかったので作りました。優しい味で、コンソメ+醤油+黒コショウ+味噌マッチし和洋食どちらもいけます!