黒ごま香るクリームチーズのプチフランス

黒ごま香るクリームチーズのプチフランスの画像

Description

黒ごまや白ごまはパン材料としてはよく使いますが、今回は黒ごまを生地に練る感じで使うパンになります(^^)

材料 (8個分)

砂糖(上白糖)
15g
5g
40℃ぐらいのお湯
160ml

作り方

  1. 1

    写真

    クリームチーズ以外の材料を混ぜ、パン生地を作りましょう。ごまが入っている分ザラつきがあります。

  2. 2

    写真

    一次発酵は30℃60分。膨らみ方はいつも通りイイ感じに膨らむので、ごま入りでも心配しなくてイイと思います。

  3. 3

    写真

    一次発酵終わればガス抜きをして8つに切り分け、固く絞ったふきんをかぶせベンチタイム10分。

  4. 4

    写真

    ガス抜きをして9cmの円形に生地をのばしクリームチーズをのせ、包んで閉じたら天板に並べ、35℃40分で二次発酵します。

  5. 5

    写真

    余熱をしている間に生地に十字にハサミで切れ込みをいれます。

  6. 6

    写真

    焼き上げは210℃15分。ヘルシオは、ウォーターオーブンで250℃5分焼いた後、230℃10分で焼けばOKです。

  7. 7

    写真

    完成

コツ・ポイント

黒ごまは、すりごま・ねりごま・いりごまと売っているので、粒感のあるいりごまを準備しましょう。

今回は黒ごまを使っていますが、白ごまでも美味しいですね(^^)

このレシピの生い立ち

黒ごまはパンの表面に散らす使い方もありますが、今回はパンを噛んだときに黒ごまの香りをしっかり感じられる用に、パン生地に練り込んで使いました(^_-)-☆

詳しいレシピは「黒わんこカフェ」で検索(^^)
レシピID : 7312540 公開日 : 22/09/25 更新日 : 22/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
happiness7
家族に好評でした。クリームチーズ無かったので普通のチーズですが…