塩煮さつまいもの小豆煮の画像

Description

さつまいもの本来の甘さと、あずきをプラスして、お弁当やおやつ、おかずに♪と秋をホッコリ感じるレシピです

材料

小さじ 1
200cc

作り方

  1. 1

    さつまいもを1~1.5cm程の輪切りにします。水を入れたボウルに、5分程アク抜きします。

  2. 2

    鍋に水と塩を入れ、さつまいもが柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    さつまいもが柔らかくなり、水分が残り少なくなったら、ゆであずきを加え、残りの水分を飛ばし完成です。

  4. 4

  5. 5

  6. 6

  7. 7

コツ・ポイント

さつまいもの水分が残り少なくなったら、ゆであずきを加えて、水分を飛ばして火を止めます。
*水分が足りない場合は、足してください。

このレシピの生い立ち

秋にさつまいもを見ると、作りたくなるレシピです。
レシピID : 7311004 公開日 : 22/09/23 更新日 : 23/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
horseland
小豆を煮たので是非食べたかった塩煮薩摩芋!正にホッコリ美味◎予想通り美味しく頂きました♡レシピありがとうございます♡

ふっくら小豆が大きくて美味しそうですね(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ素敵なホッコリするお届けありがとうございます٩(◜ᴗ◝ )۶感謝です✨

写真
ダイエッターひさ子
はちみつさんコラボ!お汁粉になってしまいました笑。黒豆と甘栗、さつまいもの皮も入れて、とっても美味しかったです!

ひさ子さん♡こんにちは♪わ〜大好きな黒豆と甘栗♡(´˘`๑)とっても美味しそう♡さつま芋♡可愛い(*^o^*)素敵なれぽ感謝です

写真
ダイエッターひさ子
ずっと作りたかったレシピです!手作りこし餡で作りました!さつまいもの塩煮最高!とっても美味しかったです!

ひさ子さんこんばんは✨美味しそうな手作りこし餡ですね♡お届け嬉しいです*^^*ありがとうございます♪体調に気をつけてくださいね