卵不要*長芋すりおろしふわふわハンバーグ

卵不要*長芋すりおろしふわふわハンバーグの画像

Description

リピ確定。びっくりするくらいふわふわでジューシーな食感のハンバーグになります。卵不要なので長芋がつなぎの役割に

材料 (2人分)

1個
150g~180g
5センチ分くらい
パン粉
適量
マヨネーズ
適量
醤油
大さじ1
オリーブ油
適量
(仕上げにかけるソース)
醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
蜂蜜
大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、エゴマもしくは大葉もみじん切りにする、ボールに挽き肉も一緒に入れる。→A

  2. 2

    長芋をすりおろし、ボールに入れたAに混ぜ合わせ塩こしょうする。パン粉、マヨネーズ、醤油大さじ1入れ更によくこね混ぜる。

  3. 3

    かなりよく混ぜ合わせたら、成形する。長芋が入っているので多少粘り気がありますが、小判型にし真ん中をへこませる。

  4. 4

    写真

    フライパンに油をしき、成形したたねを置いていく。蓋をして中火でじっくり焼く。肉汁が出て薄く焼き目がついたら裏返し5分。

  5. 5

    作っておいたソースを回しいれ絡めて、更に弱火で2~3分焼き、がハンバーグに浸透したらできあがり♪

コツ・ポイント

成形する前によくこねまぜ合わせてください。そうすることで、よりふわふわのハンバーグになります。一手間かけて美味しい味にしていきましょう。

このレシピの生い立ち

変わり種のハンバーグを作ろうと思い、卵がなくても崩れないハンバーグをと長芋を入れたら、想定外にふわっふわなハンバーグになりました。下味をたねにしっかりつけることもポイントです(^-^)マヨネーズは隠し味ですが、美味になるポイントです。
レシピID : 7309296 公開日 : 22/09/10 更新日 : 24/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート