マフィンおばさんのアイシング4種♡の画像

Description

マフィンおばさんの簡単マフィンのアイシングレシピです(^^)

材料 (マフィン各3個分×4種)

~抹茶アイシング~
35g
1g
5~6g
~コーヒーアイシング~
35g
コーヒー粉(細かい粉のもの)
2g
5~6g
~いちごアイシング~
35g
いちごパウダー
3g
5~6g
~レモンアイシング~
35g
レモン汁
5~6g
 
~デコレーション~
ピスタチオダイス
適量
適量
カラメルビスケット
適量
ストロベリーダイス
適量
レモンピール
適量

作り方

  1. 1

    マフィンはレシピID4567513を参考に作っておく。

  2. 2

    写真

    ~抹茶アイシング
    粉糖、抹茶、湯5gをカップに入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    固すぎる場合は残りの湯を1滴ずつたらして調整する。
    ※数滴でかなり固さが変わります!必ず少しずつ加えてください。

  4. 4

    写真

    スプーンでたらすと後が残るくらい固めです。

  5. 5

    写真

    ~コーヒーアイシング
    作り方は抹茶アイシング参照
    抹茶のところがコーヒー粉に変わります。

  6. 6

    写真

    ~いちごアイシング
    作り方は抹茶アイシング参照
    抹茶のところがいちごパウダーに変わります。

  7. 7

    写真

    ~レモンアイシング
    粉糖にレモン汁5gを加えて混ぜる。
    固すぎる場合は、抹茶同様1滴ずつレモン汁を加えてください。

  8. 8

    写真

    マフィンの中心にアイシングをかけてスプーンで少し広げる。
    あとは勝手に落ちるのを待つ。

  9. 9

    写真

    あまり広がらない場合は乾く前にスプーンで調整する。

  10. 10

    写真

    コーヒーアイシング

  11. 11

    写真

    いちごアイシング

  12. 12

    写真

    デコレーション
    抹茶はピスタチオダイスと抹茶。

  13. 13

    写真

    コーヒーはカラメルビスケットを砕いたもの。

  14. 14

    写真

    いちごはストロベリーダイス。

  15. 15

    写真

    レモンはレモンピールとピスタチオダイス。

  16. 16

    写真

    出来上がり♡

コツ・ポイント

たった数的の水分でアイシングの固さが変わります。必ず1滴ずつ加えて調整して下さい!

このレシピの生い立ち

色んなマフィンアレンジをレシピにしたくて。
こちらはアイシングだけを集めてみました!
レシピID : 7303283 公開日 : 22/09/04 更新日 : 22/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
もとまま1114
マフィンではありませんが、クッキーに抹茶味かけてみました!簡単でわかりやすく美味しくて素敵すぎるレシピに感謝です!
写真
ななもちちゃん
5g入れてからは一滴ずつで調節したら上手く出来ました!一気に入れないのがコツですね!アイシングの甘さとコーヒーがいい感じでした🎵
写真
okapi☆☆
コーヒーアイシングとってもおいしいです♡次回はもっとゆるめに気をつけてトライします^ ^
写真
owbrother
レモンはちょっと失敗…水分、なかなか難しいですね。抹茶は気を付けました。 カラーシュガーを飾って、こども達が大喜びでした(^^)