ゴーヤーとにんにくのしょうゆ漬けの画像

Description

ゴーヤーとにんにくの相性が最高!
適度な苦みも爽やかなお手軽簡単常備菜!

材料

1~2本
にんにく(すりおろしたもの)
小さじ1
※チューブでOK
しょうゆ
大さじ3
※お好みでめんつゆでもOK
みりん
大さじ3
ごま油
小さじ1
適量
※お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤーはヘタを取り、縦半分に切ります。

  2. 2

    写真

    スプーンなどでワタをこそげ取ります。
    ※ざっくりでOKです。

  3. 3

    写真

    3ミリ程度の厚さにカットします。

  4. 4

    写真

    沸騰したお湯にゴーヤーを入れ、1分ほど茹でます。
    ※ゴーヤーの苦味が苦手な方は若干長めに(2~3分)茹でてもOK

  5. 5

    写真

    ザルに取ります。
    ※水にさらさないように。

  6. 6

    写真

    チャック付き袋に調味料とゴーヤーを入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。
    ※30分以上冷やすのがおすすめ。

  7. 7

    写真

    冷蔵庫から取り出し、器に移し、かつお節を振りかけます。

コツ・ポイント

ゴーヤーの独特の苦みと青臭さを、茹でる・にんにくとごま油の風味を加える・かつお節をつかうことによって食べやすいレシピになっています。漬け込んでから時間が経つほど味が染み込んで美味しい常備菜に!

このレシピの生い立ち

豊富なビタミンCをはじめ、カリウム・葉酸・βカロテンなど高い栄養価を誇るゴーヤーを副菜として手軽に取り入れられる常備菜に!上手に栄養を摂取して季節の変わり目も元気に過ごしましょう!
レシピID : 7301763 公開日 : 22/09/03 更新日 : 22/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート