ピーマンの甘辛クタクタ煮【作り置き】

ピーマンの甘辛クタクタ煮【作り置き】の画像

Description

甘くてとろとろのピーマンに甘辛いタレが絡み、ピーマンだけなのにご飯がとても良く進む1品です。

材料 (2人分)

ごま油
大さじ1
少量
●酒・みりん・醤油
各大さじ2
大さじ3
●すりおろし生姜
小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは洗って縦半分に切り種を取り除く。●を混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき中火で熱し、ピーマンの皮目を下にして並べてしんなりするまで焼く。

  3. 3

    ピーマンがしんなりしたら●を加え、沸騰したら蓋をして中火で5分煮る。

  4. 4

    器に盛り付け、かつお節をちらす。

  5. 5

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で3日

  6. 6

    写真

    YouTube検索窓で「鈴木美鈴 ピーマン クタクタ」と検索するとわかりやすい動画が観れます。

コツ・ポイント

・ピーマンは炒めるより、あまり触らないで焼き付けるようにして焼くと、ピーマンの甘みが引き出されます

このレシピの生い立ち

子供の頃に母が良く作ってくれていたおかずを、再現しました。
レシピID : 7301081 公開日 : 22/09/03 更新日 : 22/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
yesmama
ピーマンを沢山頂き、親子2お弁当にお世話に❣️ごま油で焼き付けたピーマンが風味よく柔らかで、生姜が効き美味しかったです💕有難う😊
写真
sugaree
ピーマンの美味しさ出てます!いくらでも食べられます。
初れぽ
写真
ヨシヨッシー
美味しかったです!