シャキシャキ♪れんこんの明太マヨ和え

シャキシャキ♪れんこんの明太マヨ和えの画像

Description

シャキシャキ食感を残したまま、濃厚な明太マヨでおかずにもおつまみにもなります!トップ10入りしました♡

材料 (4人分)

1節(180g)
酢(茹でる用)
大さじ2
A 辛子明太子
大さじ1
A マヨネーズ
大さじ1
A 白だし
小さじ1
粗挽き塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    れんこんを縦に十字に切り、
    薄くスライスする。

  2. 2

    写真

    鍋にお湯を沸かし、酢(大さじ2)と①のれんこんを入れる。

  3. 3

    写真

    半透明になったらザルにあげ、しっかり粗熱をとる。

  4. 4

    写真

    ボウルにAを混ぜ合わせ③を入れる。

  5. 5

    写真

    全体をしっかり混ぜ合わせ、粗挽き塩胡椒で整えたら出来上がり♪

  6. 6

    写真

    ※写真をタップすると、大きく表示されます^_^♪

  7. 7

    写真

    ●2022.09.06に#明太マヨでトップ10入りしました!

コツ・ポイント

ゆがいた後にしっかり冷ますとれんこんの粘りが出て明太マヨが絡みやすいです^_^

このレシピの生い立ち

初めは食感を活かしたくてサラダにしようと考えていました。ドレッシングとして作った明太マヨディップを絡めたら美味しいのではないかと思い、やってみたらめちゃくちゃ食べやすくて美味しく出来ました!
レシピID : 7301005 公開日 : 22/09/01 更新日 : 22/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ねみねみ
ボヤけていた味が白だしでいい感じになりました!

つくれぽありがとうございます!白だしは味をキメてくれるので重宝しますよね^_^またお役に立てるよう頑張ります!

写真
クックP8KGHH☆
明太チューブで。だし醤油を少々加え作りました。美味しい♪

つくれぽありがとうございます!とても美味しそうです^_^明太チューブを使われたんですね!更に簡単に♪ またよろしくお願いします!

写真
ヨシヨッシー
美味しかったです~

パプリカのおかか和えに続き、れんこんの明太マヨまで作っていただきありがとうございます♪

写真
KAKO_KAKO
明太マヨ美味しかったです。簡単に出来たので、また作ります。

作っていただきありがとうございます! 新しくれんこんを使ったサラダを投稿しましたので 覗いてみてください^_^