北海道♪アッシパルマンティエの画像

Description

赤ワインが効いたミートソース、バター香るマッシュポテトにチーズの深い味わいが相性抜群です。おもてなしにもぴったり♪

材料 (4~6人分)

よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《濃厚コク旨ブレンド》
100g
パセリ
お好みで
【ミートソース】
1個(200g)
にんにく
1片
赤ワイン
大さじ3
小さじ1
こしょう
少々
オリーブオイル
大さじ1/2
【マッシュポテト】
よつ葉バター(食塩不使用)
20g
小さじ1/2
特選よつ葉牛乳
100ml

作り方

  1. 1

    写真

    今回は「よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《濃厚コク旨ブレンド》」を使用します。

  2. 2

    【ミートソース】をつくる。玉ねぎ、にんにくはそれぞれみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、<2>を炒める。玉ねぎが透き通ってきたらひき肉を入れ、さらに炒める。

  4. 4

    ひき肉の色が変わったら赤ワインを加える。煮詰めながら炒め、塩、こしょうで味を調える。

  5. 5

    【マッシュポテト】をつくる。じゃがいもは皮をむき、1cm厚さの半月切りにし、水を入れた鍋に入れて、串が通るまでゆでる。

  6. 6

    <5>をざるにあげて湯を切る。ボウルに入れ、バター、塩を加える。

  7. 7

    <6>に「特選よつ葉牛乳」を少しずつ加えながら、マッシャーやフォークでつぶす。

  8. 8

    耐熱容器の底に<4>を広げ、その上に<7>を重ねて平らに広げる。

  9. 9

    <8>の表面に「よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《濃厚コク旨ブレンド》」をまんべんなくちらす。

  10. 10

    <9>をトースター(1300W)で15分、チーズにこんがり焼き色がつくまで焼く。お好みでパセリをちらす。

コツ・ポイント

焼き時間は、焼き色を見ながら調整してください。具材は事前に火を通しているので、焼き色がついたら完成です。じゃがいもの水分量により、マッシュポテトの硬さが異なります。硬い場合は、牛乳の量を増やして調整してください。

このレシピの生い立ち

フランスの家庭料理「アッシパルマンティエ」の簡単レシピです。コクと旨みたっぷりの「よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《濃厚コク旨ブレンド》」が、濃厚なミートソースによく合います。お好みでレモン汁やディルを加えると、より風味が増します。
レシピID : 7300648 公開日 : 22/10/03 更新日 : 22/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

139 (136人)
写真
くまちゃんみかん
簡単に出来てとても美味しかったです。おもてなしにもぴったり!

簡単なのに本格的に仕上がりますよね!おもてなしにも嬉しい一品ですよね☆

写真
Sac’HiNa
家族が大絶賛でした!また作ります。

ご家族の皆様に気に入っていただけて嬉しいです!おしゃれに仕上がりますよね♪

写真
♡ハムスター&柴犬♪
とっても美味しかったです!ミートソースとマッシュポテトが合って美味しかったです!リピします!

リピお待ちしてますね♡気に入っていただけて嬉しいです!

焼き目がとっても美味しそう♡チャレンジしていただき感謝です!