自慢にしたい*しっと〜りパウンドケーキ

自慢にしたい*しっと〜りパウンドケーキの画像

Description

外さっくり中しっとりの混ぜるだけで作れる自慢のパウンドケーキです。数日置いてから食べるとよりしっとり感が楽しめます。

材料

100g
砂糖
80g
バター
60g
サラダ油
40g
2個

作り方

  1. 1

    バターはレンジで溶かしておく

  2. 2

    薄力粉をふるい入れる

  3. 3

    写真

    他の材料も加え、泡立て器で混ぜる

  4. 4

    写真

    クッキングシートをしいたパウンド型に流し入れる

  5. 5

    写真

    180℃に予熱したオーブンで10分焼き、真ん中に包丁で切れ目を入れる
    写真の赤い線のところに切れ目を入れてください→

  6. 6

    ※10分焼いたときの生地はプルプルしており、表面が少し乾燥しています。

  7. 7

    写真

    とりあえず赤い線なしの写真も載せておきます。ご参考までにm(_ _)m

  8. 8

    20〜30分ほど焼いて爪楊枝や竹串を刺しても生地がつかなければ焼き上がり
    生地がついたらもう少し焼いてください

  9. 9

    ※生地のサラダ油をバターに置き換えてバター100gにしてもできました。美味しかったです(,,・ڡ・)

  10. 10

    2022.10.16:写真変更しました

コツ・ポイント

私は生地がつかない程度に焼いても、念の為さらに5分ほど延長して焼いてます

このレシピの生い立ち

いつも他の方のレシピで作っていたパウンドケーキを自分でも作ってみたくて考えました。そしたら想像以上に美味しくて、レシピを投稿しました。
レシピID : 7296828 公開日 : 22/08/31 更新日 : 23/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ころん☆82
簡単にぱぱっと作ることができました!ひな祭りにかけて、抹茶マーブルにして最後にいちごチョコをかけようと思ってます!

つくれぽありがとうございます。抹茶マーブルにいちごチョコなんておしゃれですね!上にかかってるトッピングも可愛いです♪

写真
boe3
金柑のジャムを入れて作りました(偶然前出の方も金柑!)一晩寝かせたらとってもしっとり美味しかったです。シンプルレシピでした!

つくれぽありがとうございます!一晩寝かすともっと美味しいですよね♪私は冷蔵庫でよく冷やしてから食べます。甘みが落ち着きますよ。

写真
SATOMI89
美味しくできました!手作り金柑シロップ混ぜて作ってみました。

つくれぽありがとうございます!アレンジもしていただいて嬉しいです。金柑を使うのはいいですね♪参考にします。

早速のつくれぽありがとうございます!ただ混ぜて焼くだけでいいですよね ありがとうございます!