豚もも肉でヘルシー☆甘辛ルーローハン

豚もも肉でヘルシー☆甘辛ルーローハンの画像

Description

家にあるもので簡単に美味しいルーローハン!本場の味に近づけるように香辛料も入れて本格的に!香辛料なくても甘辛で美味しい!

材料 (4人分)

塩胡椒
適量
ナツメグ・シナモン(あればお好みで)
各小さじ1/4
1/2個
ごま油
大さじ2
にんにく・生姜すりおろし(チューブでもOK)
各1かけ分(小さじ1)
☆オイスターソース
大さじ1
☆砂糖・醤油
各大さじ2
☆酒
大さじ3
400ml
茹で小松菜
1束分

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗みじん切りにする。

  2. 2

    豚もも肉を一口大に切り、塩胡椒、お好みでナツメグ・シナモンを揉み込む。

  3. 3

    フライパンにごま油、玉ねぎ、にんにく・生姜を入れてから火にかけ、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  4. 4

    豚もも肉も入れて色が変わるまで炒める。

  5. 5

    ☆を入れて沸騰したら、ゆでたまごを入れて蓋をして、弱めの中火で20分煮込む。

  6. 6

    蓋をとって中火で10分たまに混ぜながら煮込んだら、ご飯にかけて、小松菜とゆでたまごをトッピングして完成!

コツ・ポイント

にんにくと生姜が焦げないように、コールドスタート!ナツメグやシナモンは無くても甘辛味で美味しいですが、入れると本場の味に近づきます!最後に煮詰める時は、汁気を残す!ご飯にかけてしみしみになった方が美味しいです♪

このレシピの生い立ち

家にあるもの香辛料でルーローハンが食べたくて!
レシピID : 7294304 公開日 : 22/08/25 更新日 : 22/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
ゆいまーるん
小松菜苦手なので一緒に煮たら味がしみてて苦味やえぐみもなく美味しく食べられました♡子どももおいしい ~と♡水は少なめでもいいかも

つくれぽありがとうございます!小松菜も栄養たっぷりなので美味しく食べられてよかったです♪

つくれぽありがとうございます!とっても美味しそう♪なんて素敵な献立♡

写真
しょうたくやママ
実は何回もリピさせて頂いています。子供の昼食に作りましたが、キレイに完食してくれています。レシピありがとうございます(^^)

つくれぽありがとうございます!何度もリピ嬉しいです♡完食してくれると作り甲斐がありますね♪