枝豆ゴマご飯の画像

Description

茹でた枝豆とごま塩を和えただけの簡単ご飯。たまには白米も気分転換して食欲促進♪

材料 (1人分)

適宜
1合程度
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍枝豆(旬の枝豆でも)をひとつまみの塩とともに好きな固さに茹でます。

  2. 2

    写真

    茹で上がったら湯を切り、さやから豆を出します。

  3. 3

    写真

    器に、白米と枝豆と黒ゴマを入れて、塩を軽く振りかけます。

  4. 4

    写真

    しゃもじで切るような動きで混ぜて完成です。

  5. 5

    写真

    お弁当用のご飯にもぴったりです。

  6. 6

    ※私市ビッキーズ津門巳さん、つくれぽどうもありがとうございました。かつお節+も美味しそうですね(#^.^#)

  7. 7

    ※+SUN 3さんつくれありがとうございました。可愛いおにぎりになって嬉しいです。お釜の残りで私もよくおにぎり作ります♪

  8. 8

    ※runa10さん。つくれぽどうもありがとうございました!とても美しく美味しそうに作られてて嬉しいです(*>∀<*)

  9. 9

    ※シルバニアさん初めまして。つくれぽありがとうございました。とても美しい盛り付けと写真で美味しそうですヽ(*>▽<)ノ

  10. 10

    ※こつゆさんまたまたつくれぽどうもありがとうございました!凄く綺麗で美味しそうなワンプレートですね°+(人・∀・*)+。

  11. 11

    写真

    【2022年9月2日】「枝豆ごはん」の人気検索でトップ10入り致しました。どうもありがとうございました♪

コツ・ポイント

枝豆の形が崩れない程度の茹で加減・混ぜ方が綺麗に見えて良いです。
ゴマの量は白米に混ぜた時に少なすぎず多すぎずな適度な混ざり具合になるくらいが目安です。

このレシピの生い立ち

白米飽きたな〜。海苔弁は昨日食べたし。と、本日は枝豆を散らしたご飯にしました。
レシピID : 7292207 公開日 : 22/08/23 更新日 : 23/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (8人)

私市ビッキーズ津門巳さんこんにちは(o^^o)ご無沙汰です!ワオ〜枝豆美味しそう♡食欲そそるような画像レポありがとうございます♬

おはようございます♡わぁっ美味しそうな枝豆とゴマのお弁当ですね(*^◯^*)つくれぽ&いつもいいねどうもありがとうございます♪