簡単 常備菜✨大量消費 モヤシのナムル

簡単 常備菜✨大量消費 モヤシのナムルの画像

Description

モヤシって、安定した安さですが、結構足が早いのが難点…買ってすぐにナムルにしてしまうと、2〜3日は大丈夫です。

材料

1袋
☆ゴマ油
小さじ2程
☆天然塩
ふたつまみ程
☆シャンタン(粉末)
小さじ1/2
※シャンタンはなくても可(その分、塩を少し増やしてください)

作り方

  1. 1

    モヤシは、洗って、耐熱容器に入れ、ふんわりラップをし、レンジ600Wにかける。(細モヤシなら2分半、太モヤシなら3分程)

  2. 2

    暑いうちに調味料☆を加え、よく混ぜたら出来上がり。お好みで、白いりゴマをふってください。

  3. 3

    そのまま食べてもビビンバに使っても良いです♪
    レシピID:6503792

コツ・ポイント

モヤシは、太さによりレンジにかける時間を調整してください。シャキシャキ感が残るくらいが良いです。
荒熱が取れたら、冷蔵庫で保存してください。

このレシピの生い立ち

安いからと何袋も買ってしまい、すぐに使わず傷んでしまう事が何度もあり、少しでも保たせようと一旦火を通しています。
レシピID : 7289685 公開日 : 22/08/20 更新日 : 22/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぴわんかmom
レンチンで簡単にやみつきもやしができて、家族に大好評です!2倍量作ってもすぐなくなるくらい美味しいです!

レポありがとうございます。ご家族に喜んでいただけて嬉しいです♪ 簡単なので、ぜひまたご利用くださいね!

写真
大森ヨーグルト
餃子の付け合せにお借りしました。香りもよく美味でした♪
初れぽ
写真
さっくのおかあさん
鶏がらスープにラー油もいれてみました