簡単ニンニクの醤油漬けの画像

Description

生のニンニクの醤油漬けも美味しいのですが、今回は、スライスした干したニンニクを使います。

材料

スライスした干しニンニク
一袋
醤油
適宜(ニンニクの量の倍ぐらい)

作り方

  1. 1

    写真

    材料は、これだけです。

  2. 2

    写真

    スライスしたニンニクをタッパーに入れます。

  3. 3

    写真

    タッパーの中にたっぷりの醤油を入れます。ニンニクの倍ぐらいの量が適量です。

  4. 4

    写真

    次の日には、このようになります。お醤油が少なかったら足してください。

コツ・ポイント

あっという間にこのニンニクの醤油漬けはできます。生のニンニクの場合は、ニンニクに醤油がしみ込むまで時間がかかりますが、こちらは1日ででき、保存もできます。
時間が経つともっと色が濃くなり、美味しくなります。

このレシピの生い立ち

スライスしたニンニクは、炒め物などに使っていましたが、お醤油でつけると元のニンニクのように戻りました。ご飯のおかずとしても美味しいですし、炒め物やトッピングとしても美味しいです。醤油の方もニンニクの香りがついているので便利に使えます。
レシピID : 7288677 公開日 : 22/08/19 更新日 : 22/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート